社会保険のお手続きや人事労務管理でお困りなら
面倒な給与計算に関わる諸業務を安心してお任せいただけます
地域密着型の社労士事務所として、地元さいたま市に拠点を置く企業様を対象に、会社が抱える様々な課題や問題点の解決を、労務管理の面からサポートしております。健全な企業経営のためのコンサルティング業務に加えて、労働保険・社会保険の手続き代行のほか、助成金申請代行、給与計算代行なども幅広く手掛けています。
一般財団法人日本次世代企業普及機構「通称・ホワイト財団」認定の「ホワイト企業認定コンサルタント」として、次世代に残すべき優秀な企業を発見し、取り組みを評価・表彰する活動を行っております。企業のホワイト化のプロフェッショナルとして、ご相談者様の会社の人事・労務に関する問題点を丁寧にヒアリングして改善案をご提示し、「ホワイト企業」認定を目指せるようお力添えいたします。政府が掲げる「働き方改革」への対応や、障がい年金の請求などに関することもご相談いただけます。お問い合わせ後、まずは社労士が事業主様のもとへ出張してじっくりとお話を伺います。近くにお越しの際には、気軽にお立ち寄りいただけるよう、事務所へのアクセス方法の詳細も公開しております。
会社経営でお困りのことがあればお電話かフォームでご連絡を
概要
事務所名 | さいたま市の社労士事務所 |
---|---|
住所 |
〒330-0071 埼玉県さいたま市浦和区上木崎7-11-23 -702 |
電話番号 |
090-9130-9483 |
営業時間 | 9:00-18:00 |
アクセス
社会保険手続き代行から給与計算、障がい年金請求まで幅広い業務をお任せいただけます。また、労務管理や人事制度に関してお悩みを抱えている事業主様を対象に、企業経営の健全化と、社員の活力と生産性の向上を目指すための仕組みづくりを、社労士の立場からご提案しています。拠点を置くさいたま市を中心に、埼玉県東部から東京都北西部まで対応エリアとし、地域密着で活動しています。
顧客第一を掲げ柔軟かつスピーディーな対応を心がけています
お問い合わせ後ご指定の場所に伺いお話をお聞きします
社会保険と労務の専門家として幅広いサポートを行っており、企業活動に欠かせない「人」に関するご相談をお任せいただけます。労働保険や社会保険の適用に関わる手続き、従業員の雇用保険、社会保険の被保険者資格取得・喪失、労働保険年度更新、社会保険算定基礎届など、労働・社会保険の手続き代行を承っており、業務の効率化に貢献いたします。また、労働者数10名以上規模の事務所に作成・届出が義務づけされている就業規則の作成なども承っており、新規で作成したい方から働き方改革に伴って作成し直したい方まで、ニーズに合わせたご提案を行っております。
そのほか、健全な企業経営を行うためにコンサルティングにも対応でき、働き方改革や強い組織づくりを行うためのホワイト化コンサルティングをはじめ、企業パフォーマンスの全体的な向上を実現する健康経営コンサルティングなども豊富な実績がございます。会社を簡単に設立できる時代になりましたが、継続して運営し、成長を続けていくことは簡単なことではございません。コンプライアンス遵守が重要視される今、労務の専門家として企業様の持続的な発展をサポートしてまいります。
豊富な経験と実績を持つ社労士が、労働・社会保険の手続きから、各種助成金の申請、従業員の給与計算まで幅広く承ります。お忙しい経営者様や人事ご担当者に代わって、面倒な金額算出や煩雑な諸手続きをお引き受けしており「やはりプロに任せると安心」と、さいたま市を中心とした地域の事業主様にお喜びいただいております。個人の相談者様の公的年金請求手続きや、労災保険の給付申請手続きなどの代行も承りますので、些細なことでもご相談をお待ちしております。
個人様・法人様に関わらず「顧客第一」を掲げ、柔軟かつスピーディーな対応を徹底しておりますので、どなた様でも安心してご依頼いただけます。まずはお電話かフォームでお問い合わせいただければ、ご指定の場所に伺い、お話をお聞きいたします。もちろん、浦和区近辺におられる方であれば、事務所での面談もお受けしております。具体的なご相談内容を伺った後に、かかる費用をお見積もりし、途中で追加の費用が発生する場合は、その都度丁寧にご説明いたしますのでご安心ください。できるだけ難しい専門用語は使わずに、わかりやすく丁寧にお話しすることを心がけておりますが、何かご不明な点がありましたら、いつでもお気軽なお問い合わせをお待ちしております。